あなたとおどろう 「陽だまりのダンス」

ワークショップ

年齢や障がいの有無などに関わらず、誰でも参加できるダンスワークショップです。
みんなで身体を動かして、楽しい時間を過ごす あなたとダンスの居場所です。
あなたもどうぞご一緒に!

次回のお知らせ!  ワークショップ  【都城市会場】

・日時 >> 2023年 11 月 26 日 ( 日 ) 13:30 〜 15:00

・場所 >> 都城市勤労身体障害者教養体育施設 サン・アビリティーズ都城

・参加費 > 500円(参加初回は保険料含み 700円)※当日会場にてお支払いください。

・申込方法>下記の[登録申込はこちら]から、必要事項を入力の上送信ください。
      → 毎月の予定をお知らせいたします。(毎月16日以降)
      →ご都合の良い日にいつでもご参加くださいね!

★経験などは不問です!どなたでもご参加いただけます。お気軽にお問合せください♫

会場アクセス   

施設概要|都城市勤労身体障害者教養文化体育施設(サン・アビリティーズ都城)

ファシリテーター 徳永紫保
幼少よりクラシックバレエをはじめる。
2013年 義足のダンサー・女優の森田かずよ氏(パラリンピック2020出演)作品アシスタントをきっかけに、障がいのある人との文化芸術活動、ワークショップ、アウトリーチ、作品創作・発表などを行う。2020年国文祭・障文祭みやざきにてダンサー近藤良平氏(コンドルズ主宰・さいたま芸術劇場芸術監督)と市民参加型の舞台作品制作(都城市総合文化ホール)公共ホールのダンス事業プランナー・クリエイティブディレクターを経て 「社会包摂」「共生社会」をテーマにした様々な文化芸術活動事業に携わっている。
2022年 ももち文化センター(福岡市)ダンスワークショップファシリテーター養成講座講師を務める。
都城市、宮崎市などの福祉施設等でワークショップ実施中。

登録お申込はこちら

    陽だまりのダンスは 障がい者福祉施設や作業所 放課後児童クラブ などなど
    どこへでも出かけて あなたとおどります

    ご興味のある方は、どうぞ「お問合せ」より ご連絡くださいね 🎶

    コメント